実績・技術

社内技報(NO.20〜11)

技術情報

日本構造橋梁研究所は、会社創立以来4,500以上の橋の設計実績があります。道路橋・鉄道橋をはじめ、新交通の橋梁・歩道橋・水路橋、国内および海外のあらゆる分野の橋梁設計を行っています。豊富な実績から得た、多くの設計ノウハウを持ち、コスト縮減や長期耐久性の確保等、時代のニーズに対応した新しい技術を提供いたします。

No.20 2003-1 (2003.01.05発行)

•「橋」の語源
•設計費(報酬額)について
•コンピューターの話しあれこれ
•新しい橋の紹介(利根川橋)
•斜張吊橋の構造特性について
•中村橋詳細設計
•一般国道7号酒田地区交差点立体予備設計
•勝川高架橋耐震補強の柱基部アンカー定着について
•軟弱地盤上における補強土擁壁の新構造の提案
•オープンケーソンの施工計画
•山口JCT Aランプ橋 上部工の設計
•北米道路景観デザイン調査団に参加して
•第二東名(JH富士工事)の施工管理報告
•第二名神高速道路 萱尾川橋の計画と設計

No.19 2002-7 (2002.07.10発行)

•時代は大きく変わる
•職場風土とミス
•過去に学ぶ
•新しい橋の紹介(32)中野第一橋の計画
•海田大橋の耐震補強設計
•高盛土を有するポータルラーメンの設計
•押出し架設による波形鋼板ウェブ箱桁橋の設計
•非合成下路アーチ系橋梁の実挙動と床版設計法の考察
•土木学会田中賞受賞 木曽川橋・揖斐川橋
•土木学会田中賞受賞 今別府川橋
•橋脚基部に免震支承を配置したラーメン橋脚の設計
•ベトナムにおけるプロジェクトの紹介
•異種地盤上に架設される連続桁に関する検討
•徳山ダム9号橋・28号橋の設計
•ケニア国アティ、イクサ橋詳細設計業務

No.18 2002-1 (2002.01.05発行)

•人的ミスを防ぐ方法(2)
•鋼3径間連続合成版桁橋の補強設計
•中通川橋下部工の設計
•LRB、HDRの比較
•中部国際空港連絡鉄道橋上部工の設計
•鋼床版上の無散水融雪施設の室内実験について
•最盛期となる富士川橋、芝川第一高架橋工事について
•新しい橋の紹介(30)鬼怒川橋のJH局長賞受賞について
•新しい橋の紹介(31)智頭高架橋の中国地整局局長賞受賞について
•第二東名高速道路 芝川第一高架橋の現場報告
•東名高速道路を横過するランプ橋の設計
•PRC中空床版橋の他主版桁化構造検討に関する一考察

No.17 2001-7 (2001.07.10発行)

•人為的ミスを防ぐ方法(1)
•軟弱地盤上の連続高架橋の設計
•鉄道橋における鋼管矢板井筒基礎の耐震設計について
•CAD社内規定について
•新しい橋の紹介(29) 豊川橋
•高塔型エクストラドーズド橋の解析的研究
•菱田川橋における検討
•員弁川橋の現場報告
•高知自動車道 刈屋橋南下部工の設計
•菊池川Bの耐震設計
•境港江島橋梁における工期短縮に対する検討

No.16 2001-1 (2001.01.05発行)

•私的、競争時代のコンサルタントの心得(1)
•多径間連続鋼ダブルデッキ立体ラーメン橋の免震化に関する検討
•第二名神高速道路 信楽第一橋東 上部工の設計
•名古屋IC Lランプ橋 上部工の設計
•第二名神木曽川橋の上部工施工報告
•フレシネー技士海外研修団欧州視察報告
•海外業務の開通式
•RC固定アーチ橋の施工
•新しい橋の紹介(28) PCコンポ橋
•PRC2主版桁橋の設計と計画
•電子・納品方式の方向性について
•海外業務を終えて

No.15 2000-7 (2000.07.10発行)

•技術士資格の動向
•磐越自動車道 大滝根川橋上部工の設計
•外ケーブルを用いた鋼箱桁連結化に関する模型実験
•東海北陸自動車道 野首橋上部工の設計
•圏央道(10K35)詳細設計業務
•中央自動車道 日川橋の耐震補強設計
•球磨川B耐震設計
•バングラディッシュ人民共和国 ダッカ-チッタゴン間幹線道路中小橋梁建設計画施工管理業務報告<その3>
•(財)高速道路技術センター平成11年度業務の紹介
•高速道路高架橋を支持する橋梁の補強検討および架け替え計画
•PC連続トラス構造検討

No.14 2000-1 (2000.01.05発行)

•地震時水平反力分散構造の耐震設計
•盛りこぼし橋台の設計に関する考察
•大沢川橋の設計
•野首橋の基礎の設計について
•プレキャスト合成床版のスタッド支圧継手接合の開発
•地盤調査の体験講習会報告
•新しい橋の紹介(27) 内表高架橋
•新しい橋の紹介(28) バイチャイ橋の計画と設計
•第二東名(清水以東)における橋梁計画の紹介

No.13 1999-7 (1999.07.10発行)

•ISO登録認証
•北海道縦貫自動車道 シラリカ川橋の設計
•北陸新幹線 黒部川Bの計画と設計
•道路橋と鉄道橋の耐震設計
•複合ラーメン橋の剛結部設計
•日本スリランカ友好橋 II 期線の紹介
•高橋脚の門型RCラーメン橋脚の耐震補強
•RC床版の上面増厚補強に用いられるMMA樹脂コンクリートの硬化収縮に関する実験研究
•飯島高架橋(多径間連続PCコンポ橋)の設計
•新しい橋の紹介(25) 外環自動車道栄北高架橋
•新しい橋の紹介(26) 第1乙茂内BL
•国際単位(SI)移行に伴うプログラム変更
•橋梁標準化設計(補足調査)に係わる技術指導
•新しい設計基準のあり方を探る

No.12 1999-1 (1999.01.05発行)

•ベトナム雑感
•地盤工学会「地震時の地盤・土構造物の流動性及び永久変形に関する研究委員会」を終えて
•主桁断面分割方式プレキャストセグメント工法によるストラップ付1室箱桁断面構造の検討
•松沢川橋(仮称)の耐震設計
•フライトロード空港大橋の風洞試験<全橋模型風洞試験>
•新しい橋の紹介(24) 御影大橋
•ドイツ・東欧の橋梁・建築視察報告
•バングラディッシュ人民共和国 ダッカーチッタゴン間幹線道路中小橋梁建設計画施工管理業務報告<その2>
•景観デザイン-河川構造令と橋脚形状
•鋼単純合成桁の桁連結工法による補強設計
•たわみやすい橋桁の標高計測法
•途中省略桁を有する鋼連続桁橋の床版耐力に着目した最適主桁省略位置
•千本松大橋の耐震補強設計

No.11 1998-7 (1998.07.10発行)

•手作りのISO
•建設CALSの現状について
•阿賀野川橋の計画と設計
• 鋼橋の補強設計における解析方法の提案と考察
•第二名神高速道路 杉谷川橋の設計
•プレストレストコンクリートラーメン橋の耐震設計
•四国横断自動車道 吹田高架橋の設計
•名神高速道路 八ッ剣第二高架橋耐震補強設計
•新しい橋の紹介(20) 佐渡一周線 深浦大橋
•新しい橋の紹介(21) 波型鋼板ウェブを有する桁
•新しい橋の紹介(22) 圏央道9K11橋梁
•新しい橋の紹介(23) 東名阪自動車道の景観設計
•第二名神木曽川橋・揖斐川橋の下部工施工報告
•第二名神木曽川橋・揖斐川橋の鋼管矢板基礎の支持力管理手法について
•明石海峡大橋主塔工事の想いで
•下部工プログラム開発状況について
•バングラディッシュ人民共和国 ダッカーチッタゴン幹線道路中小5橋梁建設計画施   工管理業務報告